beautyplus logo

女子に人気のおすすめ定番アプリ14選!【2024年最新】

最新の美容情報やファッションなど、流行が移りゆくのはスマホアプリも一緒です。

そこでこの記事では、いま、女子におすすめの定番アプリを紹介していきます❣

アプリをまだ入れてない人は、ぜひダウンロードをしてくださいね!

女子に人気のおすすめ定番アプリ14選!【2024年最新】

写真加工アプリでおすすめは『BeautyPlus』で決まり!

App Store でダウンロード
Google Play でダウンロード

女子に人気のおすすめアプリ14選

ここでは女子に人気のおすすめアプリから、絶対に入れるべき定番アプリ14個を紹介していきます♡

盛れる自撮りや人気のイラスト化加工ができる『BeautyPlus』

BeautyPlus new logo

人物撮影に特化している『BeautyPlus』は、顔や体の補正はもちろん、写真をイラスト化する機能も搭載しています!

このイラスト化する機能には『Meitu』や『SNOW』などの類似アプリもありますが、使用するのに回数制限があったり、月額課金をしたりする必要があります。

ですが、『BeautyPlus』は完全無料で加工することが可能♡

以下で詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてください(^^)/


【顔をかわいく盛れる】

←Before After→

←Before After→

「ポートレート」機能の中にある「スマート美顔」機能を使えば、ワンタップで顔の補正ができます。肌を滑らかにしたり、顔の輪郭をスッキリさせたりするといったことが瞬時にできるので、かなり便利です♪


←Before After→

←Before After→

また、上の画像の「ピンクのくま」のスタンプは目が大きくなり、顔も小さくなるとTikTokやSNSで話題になっています♡

無料で使えるので、ぜひ試してみてください(*’▽’)


【SNSでバズった写真をイラスト化する加工】

←Before After→

←Before After→

SNSでバズった「ひつじのショーン風加工」も、『BeautyPlus』なら完全無料で加工可能。

「クレイフィルター」というフィルターを使用しますが、「クレイ」と「キュートクレイ」の2種類から選ぶことができます

上の画像のように、かわいさを出したいというときは「キュートクレイ」を使うといいでしょう❣


【おしゃれなテンプレートが豊富】

【おしゃれなテンプレートが豊富】

『BeautyPlus』はテンプレートの数も豊富。検索欄に「レトロ」「ハート」「リボン」など使用したいテンプレートのデザインを入力すれば、関連したテンプレートがずらっと表示されます。

テンプレートはデザインによって異なりますが、ひとつのジャンルにつき、最低でも50種類以上は搭載されています☆彡


多彩な機能を搭載している『BeautyPlus』は以下のボタンからダウンロード

App Store でダウンロード
Google Play でダウンロード

Z世代に大人気!リアルな瞬間を共有するSNS『BeReal.』

Z世代に大人気!リアルな瞬間を共有するSNS『BeReal.』
出典:BeReal.のスクリーンショット画像

InstagramやTikTokはフィルターありで写真を投稿する人が多いですが、この『BeReal.』はフィルターなし、無加工でありのままの姿を友達と見せ合うという新感覚のSNSアプリです。

背面カメラと前面カメラそれぞれで撮影した写真をひとつにまとめて投稿。

リアルな姿や状況をそのまま伝えられるというのが魅力です♡

絶景写真を撮ったり、何気ない日常を写したりして友達と共有してみましょう!

トレンド情報や美容情報が満載『Lemon8』

トレンド情報や美容情報が満載『Lemon8』
出典:Lemon8のスクリーンショット画像

『Lemon8』はグルメ、ファッション、美容などありとあらゆる情報を掲載しているアプリです。

類似アプリに『LAURIER PRESS』がありますが、こちらは更新頻度がかなり遅く、情報が表示されないカテゴリなどがあります。

逆に『Lemon8』はライフスタイルやトレンドのメイク方法などが常に更新されているので、毎日見ていても飽きません☆彡

スキンケア情報がかなり多く、今日から試せることもあるので、ぜひトライしてみてくださいね(^^)/

自分に似合うメイク用品がわかる『YouCamメイク』

自分に似合うメイク用品がわかる『YouCamメイク』
出典:YouCamメイクのスクリーンショット画像

『YouCamメイク』は、実際にあるコスメ用品の色味を加工で試せるカメラアプリです。

「KATE」や「CANMAKE」など、ドラッグストアで簡単に買えるブランドがそろっているのもうれしいポイント♡

「新しいリップを買いたいけれど、色が似合うか不安…」そんなときは、『YouCamメイク』を使って試してみてはいかがでしょうか(*^-^*)

今流行っているネイルデザインが探せる『ネイリー』

今流行っているネイルデザインが探せる『ネイリー』
出典:ネイリーのスクリーンショット画像

『ネイリー』は「いいね」機能が搭載されているネイル予約アプリ。

いいね数が表示されており、人気のデザインがひと目でわかるのが特徴です♡

また気になるデザインをタップすれば、そのまま店舗予約することが可能。

店舗予約画面に「ポイント10倍」と表示されていれば、通常予約のときよりもポイントがたくさんもらえます。

ポイントを使って、お得にネイルをしたいという人は『ネイリー』を使ってみてください(^^)/

簡単に生理記録がつけられる『ルナルナ』

簡単に生理記録がつけられる『ルナルナ』
出典:ルナルナのスクリーンショット画像

『ルナルナ』は毎日の健康状態を記録したり、生理記録をつけたりできる生理管理アプリです。

生理が来たら「生理がきた」ボタンをタップするだけでOK。この操作だけで、次の生理予定日と排卵予定日などがわかります☆

生理日を記録すればするほど、あなたの周期に合わせて精度が上がっていきます。

また、『ルナルナ』で記録したデータを全国の産婦人科・婦人科で利用できるのもうれしいポイントです(^^)/

食事のカロリーや栄養素の過不足がひと目でわかる『あすけん』

出典:あすけんのスクリーンショット画像

『あすけん』は朝・昼・晩の食事情報を記録していくだけのダイエットアプリ。

現在の体重と目標体重を入力すると、基礎代謝を自動で算出してくれます。

また、有料機能になりますが栄養素をグラフで表示。類似アプリに『カロミル』がありますが『あすけん』のほうが色分けされていて見やすいです☆彡

専用管理栄養士がアドバイスをしてくれるので、健康的にダイエットができるのが魅力です♡

参考になるおしゃれな服装がわかる『WEAR』

参考になるおしゃれな服装がわかる『WEAR』
出典:WEARのスクリーンショット画像

『WEAR』はマニッシュやストリート、フェミニンなどさまざまなジャンルのコーディネートを探せるファッションアプリです。

まずアプリを開くと、好きなコーディネートを5つ以上選ぶ選択画面になります。その診断結果から、あなたにおすすめのコーディネートが表示されるようになります。

自分でマニッシュやカジュアルといったジャンルを入力して探す必要がないので楽ちん♪

ほかにも「デニムジャケット」や「スラックス」など、アイテムごとにコーディネートを探すこともできます(^^)/

美容院・まつエクなどが予約ができる『ホットペッパービューティー』

美容院・まつエクなどが予約ができる『ホットペッパービューティー』
出典:ホットペッパービューティーのスクリーンショット画像

『ホットペッパービューティー』は「エリア」「日時」「メニューなど」を入力すると、おすすめの美容院やサロンなどを検索できます。

店舗によって異なりますが、「カラー+カットのセット」「カラー+カット+トリートメント」などクーポンがかなり充実しているのが特徴。

また、「コンテンツ」を選択すれば、長さやヘアスタイルで髪型のデザインを検索することも可能です(^^)

つねに最新のヘアスタイルが表示されているので、まずは髪型から垢抜けたいという人にもおすすめのアプリです♡

おしゃれなカフェやデートにおすすめのスポットが盛りだくさん『RETRIP』

おしゃれなカフェやデートにおすすめのスポットが盛りだくさん『RETRIP』
出典:RETRIPのスクリーンショット画像

『RETRIP』は国内、海外ともに幅広いエリアに対応している観光ガイドアプリです。

トレンドタグという機能があり「ひとり旅」「カフェ巡り」「フォトジェニック」など、人気のハッシュタグで検索することも可能♬

また記事も充実していて、「新宿の絶品肉グルメ」や「上級おしゃれカフェ7選」などジャンルも豊富です。

記事から店舗情報に直接飛べるので、行きたいお店があったらどんどんブックマークしちゃいましょう❣

動画を参考にしながら料理が作れる『クラシル』

動画を参考にしながら料理が作れる『クラシル』
出典:クラシルのスクリーンショット画像

『クラシル』は4万件以上のレシピを掲載している料理アプリです。

何の料理を作ろうか迷ったときは、旬の食材や人気定番レシピなどで検索できるのも魅力♡

検索欄に「ダイエット」とキーワードを入力すれば、「豆腐を使ったハンバーグ」や「無限こんにゃく」といった低カロリーのレシピがずらっと表示されます。

また、「ひっくり返すタイミング」や「焼き加減」などが動画で見られるので、料理が苦手な人にもおすすめのアプリです☆彡

ナチュラルから外国人系までそろうカラコン通販アプリ『ホテラバ』

ナチュラルから外国人系までそろうカラコン通販アプリ『ホテラバ』
出典:ホテラバのスクリーンショット画像

『ホテラバ』はナチュラルなデザインから、外国人のような瞳になれるデザインまでそろっているカラコン通販アプリ。

着用の様子を動画で見ることができるため、着用しているイメージがつきやすいのがうれしいポイントです♡

また1箱2枚入りの「1日お試しカラコン」があるのも魅力。396円と安いので、カラコン選びに失敗したくない人はこちらを試してみるといいでしょう❣

クチコミの数が多くて信頼できる『@cosme』

クチコミの数が多くて信頼できる『@cosme』
出典:@コスメのスクリーンショット画像

『@cosme』は年代や悩みに基づいて、自分にぴったりの商品を探せるコスメアプリ。

特に『@cosme』は、ほかのユーザーのレビュー数がかなり多く、内容も画像付きでしっかり書かれているのがポイント。

上の画像のように色を比較したり、色持ちを検証したりしているユーザーが多いので、購入しようか迷ったときはかなり参考になります。

またバーコード機能も搭載されており、商品を読み取るだけでクチコミをサッと見られるのが魅力。

新作が出たら詳しくチェックする、商品を購入するときに迷いがちという人は、ダウンロードしておいて損はありません(^^)/

天気にマッチしたコーデを見られる『おしゃれ天気』

天気にマッチしたコーデを見られる『おしゃれ天気』
出典:おしゃれ天気のスクリーンショット画像

『おしゃれ天気』は、天候や気温に合った服装がわかる天気予報アプリ。

その日の天気や気温と一緒に、4種類のイラストでおすすめのコーディネートが表示されます。

フェミニンやカジュアル、フォーマルなどジャンルがさまざまなので、参考にしやすいのもうれしいポイント♡

また、天気だけでなくファッション情報や、最新のヘアメイク情報、恋愛コラムなども掲載されています。

晴れや曇りマークにキュートな顔がついているので、かわいいデザインが好みという人にもおすすめです(*^-^*)

アプリを活用して、もっともっと楽に楽しく過ごそう!

この記事では、女子におすすめの定番アプリを紹介してきました。

アプリをうまく使えば女子力をアップさせたり、情報収集したりするのに役立ちます❣

アプリを知っているかどうかで、その生活に大きく差があるとしたら…今すぐ入れるしかないですよね!

また、この記事で紹介した『BeautyPlus』は人物加工に特化しているので、自撮りもかわいく盛れるのが魅力♡

アップデートも頻繁に行われていて、トレンドのフィルターなどもいち早く搭載されます。

つねに流行を押さえておきたいという女子にもおすすめですよ(^^)/


多彩な機能を搭載している『BeautyPlus』は以下のボタンからダウンロード

App Store でダウンロード
Google Play でダウンロード
関連するタグ
おすすめ